馬場管掲示板
2024/12/13
update
過去ログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
all
- 2007年10月12日 08時13分35秒, ↑まりさんまりさん。@匿名希望
お互いこのトシになったらムリは禁物ですよ。余計な背伸びをすると
心身に負担がかかります。お互い素のキャラクターでいきましょうよ。
人にはそれぞれ「期待される役割」というのがあるものです。
音楽ネタは(あれば)きっと他の誰かがやってくれますって。きっと(^o^)
- 2007年10月12日 08時55分22秒, まり
それもそうだね。(反応早っ!)
じゃ、気楽に。
スーパーでキムチを見ると、自分が鍋食べないで寝たことを
いちいち悔やむ毎日。しかしこうなったのは、わたしがまだばばかんリハビリ中
ということなんですね。すこしずつ、鍋に向かって前進だ。匍匐前進ではないです。
断食していた人も、断食明けにはまず、おもゆからはじめるとか。
いきなりキムチ鍋なんて食べてはいけない、ちうわけですな(爆)。(←ち〜ままのまね)
- 2007年10月12日 23時54分05秒, 細川@安東
皆様、合宿お疲れ様でした。僕も鍋食べたかったです。
はい、調べましたよ、カルックス。
マンションを間借りしているのですが、家主が日本に8年間いたことのある工学部の教授で、日本語でペラペラと説明してくれました。カルックス(僕の耳にはカルグクスって聞こえます)は「カル」が包丁、「グクス」が麺(小麦粉)の意味で、迫真の演技で教えてくれた麺打ちの身振り手振りは日本の手打ち蕎麦とほぼ同じような手順です。ただ、どこの名物でもなく韓国全体でとても典型的な料理のようで、安東カルグクスとして有名なわけではなさそうです。
安東の名物として有名なのは、りんご、安東焼酎、塩サバ(内陸なので昔は保存食だったという由来)、安東チンタッ(ピリ辛鳥鍋?)だそうです。大学が市街地から5km以上離れた場所に隔離されており、3食のほぼすべて学食で食べるので、どれも実際に食べたことはまだありません。
ちなみに学食の定食は1食250円くらい。ビビンバはご飯をセルフで盛り放題で120円。メニューは野菜中心で、とてもヘルシーで美味しいです。(カルビ?何だっけそれ?)
それにしてもどれもこれも辛いです。辛いのは好きなつもりでしたが、毎食辛いと辛いです。(からいとつらいです、です)大体、一味唐辛子の粉末に換算して1日に大さじ2〜3杯分は摂取しているものと思われます。
肉はともかく、野菜のイキがよくて美味いです。ちょっと気になるのは、味付けが濃くて塩分が大目かなということです。
残念ながら楽器は持って来ていないのです。「あんたは毎日研究してなさい」と言って取り上げられました。ファミコンを取り上げられた子供の頃を思い出しました。毛玉の「まりちゃん」(勝手に命名)は未だに僕の楽器の中でコロコロ転がっているでしょう。実際は、弾ける環境があればそのうち持って来ようと思ってたのですが、ちょっと難しそうです。
- 2007年10月19日 08時19分36秒, ちょっぴり業務連絡&お願いです@ち〜まま渡辺
10月27日(土)18:00 東京芸術劇場の芦屋交響楽団東京公演を聴きにいくので、
ついでにそこでばばかんのチラシはさみをしようかな〜と思って問い合わせたところ、
以下のような返事をいただきました。
・必要枚数…2000枚(前日着指定で会場送付もOK)
・集合時間と必要人数…13:50 2名
わたしはもちろん行くつもりですが、どなたかもう1人お手伝いただける方は
いらっしゃいませんか。事前に先方に名前を連絡しておく必要がありますので、
できればご協力よろしくお願いします!
チラシはできれば前日着指定で会場に送りたいのですが、それってありですか?
これってお願いするのは新田さんかな加藤さんかな。そのへんも教えてください!
- 2007年10月19日 12時17分06秒, チケット担当
↑
ちらしについて。
石坂さんか加藤さんまで連絡してください。よろしくお願いします。
- 2007年10月19日 12時38分53秒, ↑ということなので。@ち〜まま渡辺
チラシ2000枚の手配&送付について、次回練習時に
ご相談させてくださ〜い。よろしくお願いします!>加藤さん&石坂さん
- 2007年10月22日 08時12分27秒, ↑10/27チラシはさみについて。@ち〜まま渡辺
お手伝いに山崎ひなちゃん、前日着の会場へのチラシ送付は
加藤さん&石坂さんにお願いしました。ご協力ありがとうございました!
- 2007年10月23日 07時42分11秒, プログラム台割更新中@美加子
関係者のみなさんどうぞよろしくお願いします。締め切りは11/10ですよ!
・曲目紹介(P2)…美加子
・ごあいさつ(〃)…正幸さん(1000字)
・指揮者紹介&プロフィール(P3)…つぼいさん(文字数は前回並み)
・ラ・ヴァルス(P4)…丹さん(1500字)
・ブルックナー(P4〜5)…柴田さん(2500字)
・ブルックナー3つの聴きどころ(P6)…ち〜まま渡辺さん
・トレーナー紹介(P6)…編集部(文字数は前回並み)
・ラヴェル&ブルックナー演奏史(P7)…天明さん(文字数は前回並み)
・Fl楽器紹介(p7)…しまりすさん
- 2007年10月25日 23時59分35秒, 明音交響楽団
明音交響楽団第1回演奏会のお知らせ
突然の書き込み、失礼いたします。
明音交響楽団は2006年、この演奏会のために結成された新生オーケストラです。
普段は別々の団体で活躍しているプレーヤー達が、今回のために集結しました。
指揮にグレブ・ニキティン氏、ソリストに江口心一氏を迎え、すばらしい音楽を
奏でるべく日々努力しております。
最初で最後の明音の演奏会、ぜひ足をお運びください。
■日時 2007/11/24(Sat) 13:30開場 14:00開演
■場所 きゅりあん(品川区立総合区民会館) 8F 大ホール
(JR京浜東北線/東急大井町線/りんかい線 大井町駅前)
■出演
指揮:グレブ・ニキティン
独奏:江口 心一(Cello)
■曲目
ミハイル・グリンカ/「ルスランとリュドミラ」序曲
エドワード・エルガー/チェロ協奏曲
ドミトリー・ショスタコーヴィチ/交響曲 第1番
■入場料 1000円 (全席自由)
■お問い合わせ先
明音交響楽団 事務局 info.akane@gmail.com
※先着100名様を無料招待させていただきます。
詳細は以下のホームページまで
http://orchestra.musicinfo.co.jp/~akane-phil/index.html
- 2007年10月30日 17時06分38秒, 東京海洋大学・共立薬科大学管弦楽団
突然の書き込み失礼致します。
この度私ども東京海洋大学・共立薬科大学管弦楽団は、下記の通り定期演奏会を開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます。
****************************************************
東京海洋大学・共立薬科大学管弦楽団
第34回秋季定期演奏会
◆曲目:ベルリオーズ/交響曲『イタリアのハロルド』 Op.16 ヴィオラソロ/高橋 瑠維
ロッシーニ/セビリアの理髪師
チャイコフスキー/イタリア奇想曲
◆指揮:岡田 宏
◆日時:2007年12月2日(日)開場 13:30 開演 14:00
◆場所:江戸川区総合文化センター
◆入場無料・全席自由
団員一同、皆様のご来場をお待ち致しております。
楽団HP↓
http://f42.aaa.livedoor.jp/~tufkp/
お問い合わせ↓
tufkp_oche@yahoo.co.jp
- 2007年10月30日 22時01分17秒, 232222!@ブル8たいこ隊
ゾロ目としてはちと惜しい感じてしょうか。次狙うとすれば233333かなぁ・・・
話全く変わって・・・こんな催しがあります。
新潟大学管弦楽団第5回東京公演
2007.12.23.(日) 18:30開演
会場:すみだトリフォニーホール
指揮:河地良智
曲目:ブラームス/大学祝典序曲
スメタナ/交響詩「わが祖国」
(おそらく)全席自由 前売り800 当日1,000
チケットご希望のかた、おられましたらご連絡下さい。
- 2007年10月31日 08時24分47秒, 232244!@ブル8キザミ隊
でしたビミョ〜。次はお互いに232323を狙いましょう!
- 2007年11月09日 09時52分43秒, 233160@ラベルでおどり隊。
うわあ。。。すっごいひさしぶり。。。
合宿以来姿を見せないので、高飛びしてるんではないか、と
お思いでしたか? いやいや。寒い日本にちゃんと居ます。
明日の練習には、行きます。寒いけどがんばるよ。
きのうは、シンガポールでは Deepavali という祝日でした。
3年前のDeepavaliに、インド系シンガポリアンと結婚している友人が
お宅に招いてくれたはなしを、掲示板に書いた記憶があるな。
多民族国家シンガポールにおいて、インド系の人びとを見かける機会は
少なくないし、息子の幼稚園にもなん人か居たのですが、その日友人宅の
広さ8畳くらいのリビングに、続々集まる親戚たち。その顔の彫りの深さに
っていうか、全員が全員彫り深くてねぇ。さすがに、ソファや床にびっしり状態で、
奥まった目でテレビを凝視する20人くらいのインド系の人びと、っていうのは
初体験でした。
もともと、Deepavaliというのは、光のお祭りと言われ、キャンドルをいっぱい
家の周りや家の中に灯すのですね。夜になると幻想的な感じです。まあちょっと
ホーンテッドマンションか八つ墓村か、って感じもあるけど。
で、ですね。去年のDeepavaliは、10月22日、忘れもしない佐々木一家が
4年余り住んだコンドミニアムでの最後の晩でした。夜10時半ころか、
最後の出張カンボジアから戻った○三と、大○が(伏字の意味あるんだろうか)
シャワーにはいろうとしたら、ファイア・アラームが!
しかし、自慢じゃないがシンガポール、こんなこたあよくあることで、
またまた誤作動?って思って、窓から外見る。うちはプールサイドに面していたので
外の人たちがみんなで「こっちを見ていなければ」誤作動ってことなので安心。
そんな判断でどーする!?ですが、なんとその日は「こっち見てる!しかもみんな!」
ど、どーいうこと?と思っていたら電話が鳴り、同じフロアの日本人の友だちから。
「佐々木さんちの上、すっごい煙だけど、大丈夫?」とな。ぎょえ〜。
(中略)で、8Fから3F(が正面玄関でした)まで階段で降りて、やってきた
ポンプ車とはしご車を、まぢかで見られて、大輔はたいへん喜んでおりましたとさ。
まあ、小火ですみましたが、うちはさすがに直下だったため、消火活動で撒いた水が、
夜中に天井からザーッ!とペットボトル500ml分をひっくり返したように、
ベッドの足元にこぼれてきました。びびったぁ〜。
さて、どうしてうちの上が火事になりそうになったか、ですが、住人がインド系で
その日、家中にキャンドルを灯していて、引火したそうでした。これは翌日、
佐々木一家、退去のため掃除に必死のところへ、警察が事情聴取に来て教えて
くれたんでした。気をつけてくれないと、困りますばい。
こんな長い書き込みごめんなさい。今までの分、まとめて、ってことで勘弁してちょ。
ばばかんホームページへ