馬場管掲示板
2024/09/15
update
過去ログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
all
- 2000年09月02日 20時04分43秒, たまたまバーボン呑み過ぎて、河村
磯崎君、元気そうで何よりです。埼玉だって暑かった!!!地震が来るのだろうか??
そーいえば、前回のババカンのパリアメ後に思ったこと、指揮者がなんと言うが
奏者が自由に出来るところは揺らしたほうがよいね、めちゃSWINGして!!
演ってしまったもの勝ちですよこういう曲は。森山さんの当日の踊りまくりを
思い出しました。もう一度演れと言はれたら、Vnソロ部分停止寸前にしますね、きっと。
- 2000年09月03日 20時00分42秒, 川又 進@Vc
「ティル・オイレンシュピーゲル」の譜面用意できました。
これまでに、連絡のあった数人のメンバーには郵送サービスをしてきました。
残りのメンバー全員に発送作業を行うのは私個人の能力を超えています。
5〜6人の請負人を決めて、各10部ずつ位配送するようにすれば全員に行き渡らすこともできるでしょう。
例)弦は各パート毎、木管、金管+打楽器
まあ、9月17日の譜読みで「あけてビックリ」というのも楽しいかと思いますが。
閑話休題。
9月2日(土)に飯守泰次郎/シティ・フィルの「ラインの黄金」全曲を聞いてきました。
オーケストラル・オペラと称して、浅くしたオケ・ピットとステージ前方にオケが展開し、ステージ後方に簡単な舞台装置があって歌手が簡単な所作をするという上演形式です。
高校生の頃「パルシファル」日本初演を聞いて以来、いくつかのワグナー上演を体験しましたが今回の「ラインの黄金」がもっとも聴き応えのある演奏でした。
飯守さんのテンポ設定、オケのバランス調整がすべて適切で、弦がロマンティックに歌う瞬間など涙々の感動巨編でした
それにつけても、観客に2時間半以上もオシッコを我慢させるワグナーとは何たるゴーマニストか。
以上、大台に乗ったワグネリアンの現場報告でした。
- 2000年09月05日 00時24分55秒, 川又 靖史@バイオリン
HPの掲示板無事復活したようですね。
会社に坪井さんから急にメールが入ってきたので、仕事の話かと思いました。
ところで9月、10月と香港で演奏会に参加することになり、9月17日と10月22日の練習はお休みさせていただきます。それから合宿の中日の8日には、会社の部下の結婚式があり、一部参加になりそうです。申し訳ありません。
チェロ又さん、合宿の夜の初見大会はまたあるのでしょうか。
それから、あまり関係ない話ですが、私の誕生日も8月29日です。ちなみに、マイケル・ジャクソンと真理邑ケイも同じだったと思います。
ではまた。
- 2000年09月05日 09時34分37秒, 今泉@Tuba
川又(Vc)様
本当はNGなのでしょうが、前回「ティル」をやったときの譜面を勉強用にコピーしていましたので、Tubaについてはお送りいただかなくて結構です。
ただ練習番号が違うといけないので、念のため9/17にチェックのみさせてください。
よろしくお願いします。
- 2000年09月05日 13時01分17秒, まり
>>ちぇろ又さん
>大台に乗ったワグネリアンの現場報告でした。
↑↑ 8/29で半世紀こえたってこと?
- 2000年09月05日 13時55分23秒, こたろうのちち
磯崎さん、お久しぶりです。
「パリのアメリカ人」ですが、昔馬場管でやったときに見つけたCDで、
演奏の良し悪しはともかく、愚妻にも大ウケだったものが1枚あったのを昨晩思い出しました。
それはレヴァイン&シカゴ響の演奏です。
なにがすごいって、サキソフォーン軍団がすごくエッチな感じで、
最初はそんなに目立たないのですが、
中盤のトランペットの例のブルースのソロあたりからだんだん本性が出てきて、
やりたい放題にブカブカやってます。
チャールストンの部分などオーケストラはちょっともたもたした感じですけど、
サキソフォーン軍団だけはやっぱり結構ノリノリです。
録音もいやにサキソフォーンをクローズアップしたような録り方なのがまたいやらしい。
トランペットは割とのうてんきな感じの音。
是非ご一聴ください。
- 2000年09月05日 16時27分12秒, 坪井@らっぱ
やあやあ、復活したようですね。よかったよかった。
ところで、9・10、盛岡森山ツアー、参加します。
ちょうど出張をつくれそう。ただ、前日には行かれず。
当日朝出発のよてい。で、キャラホールっていうところへ
行けばいいんだよな。駅からどれぐらい?
- 2000年09月05日 20時01分32秒, 川又 進@Vc
毎日新聞の夕刊に懐かしい人の名と顔写真を発見!
トルコ国立イズミール交響楽団を大沢可直(同楽団名誉首席指揮者ですと!)が振る日本公演の記事でした。
吉田正の歌謡曲をオーケストラに編曲した「東京シンフォニー」なる曲を披露するそうな。
首都圏では以下の2公演。
(09/15)千葉・習志野文化ホール
(10/03)五反田・ゆうぽうと簡易保険ホール
まだ肩書はオーケストラの指揮者だったんだ!(失礼)
- 2000年09月06日 23時33分52秒, 磯崎
みなさんパリアメ情報ありがとうございました。
レヴァイン / シカゴ 探して聴いてみます。(斉藤くんありがとう)
ブルースのサックスはエッチに吹いてもらった方がラッパも乗りやすいですね。
最近、 トスカニーニ / NBC響 ・・・古い録音(1945)でテンポが速いです
デュトワ / モントリオール
を買いました。6枚目です。
マズア/ゲヴァントハウス(1974)のCDがある様ですがどんな演奏なんだろう。
- 2000年09月07日 12時45分39秒, まり
大沢可直さんのときは、わたくしは女子大生でございました。
ばばかんを「観に」きてくれた友人が、指揮者がかっこよかった、と
言っていたことが想いだされます。
お尻ふりふり〜♪って、しながら振るんでしたよね。
ところで、かちょく、でなくて、ほんとうは、なんてお読みするんでしたか?
- 2000年09月07日 14時05分21秒, セコバイの鈴木(わたりぐち)
そういえば朝日新聞9月1日(土)の夕刊にも可直の記事が載っていました。
大笑いしたのを思い出しました。
前回の悲愴は彼の指揮でしたね。本番中に泣きながら
振っていたのが結構恐かったです。
まりちゃん、可直は「よしなお」と読むらしいです。
みんなカチョクと呼んでたけどね。
- 2000年09月07日 15時52分31秒, 再び鈴木
9月1日ではなくて9月2日(土)でした。
- 2000年09月09日 06時30分22秒, こたろうのちち
先日来、お伝えしております
「森山さんの華麗なる盛岡デビューを応援する爆裂怒濤の大宴会ツアー」
いわゆる魅惑の森盛(もりもり)ツアーがついに出発の朝を迎えました。
コンサート本番並びに狂乱灼熱の大宴会の模様については、
きかいがあれば、参加メンバーより帰京後に報告させていただきます。
では、行って来まーす。
追伸:17日の練習の前に、練馬の馬場管団庫からNORDホールへの、
譜面台・大型楽器等の移送を行いますので、お手伝いいただける有志の方を募集します。
15時に練馬団庫前に集合。詳細は武井クンにお問い合わせ下さい。
- 2000年09月11日 07時45分25秒, 松林@Vn
●VaとVcの皆様にエキストラのお願い
オケ名 札幌ジュニアオーケストラ
日時 2001年3月26日(月)
場所 ウィーン・ムジーク・フェライン(ニューイヤーコンサートの場所)
曲目 未完成(一曲のみ)
条件 練習は当日のみ/ギャラ 5万円/交通費等は出ない/拘束26日のみ/現地集合
というご案内です。初春の1日をヴィーンの大ホール(客席じゃなくてステージ)で過ごせるというのは、なかなか得られない経験かも?
皆さんよくヨーロッパに出かけられているようなので、もしスケジュールが合うようなら、松林までご一報ください。
- 2000年09月11日 09時38分17秒, まり
みなさま おはようございます。
爆裂怒涛大宴会ツアーin盛岡に参加なさっていたかたがたも、
しっかり働いてますか? きょうからまた、一週間がはじまりますよ〜
今週は、一日短くて、らっき〜 (*^。^*)
ところで、だれもお返事してなかったけど、坪井さんは、ひとりでキャラホールへ
行けたのかなあ。。。 駅からどのくらいだったのだろう。
ばばかんホームページへ